弁護士
川岸 司佳

川岸 司佳
- ご挨拶
- 初めまして、弁護士川岸司佳と申します。
普通に生活していたら、人生の中で弁護士に相談する機会なんて、多くて2、3回程度だと思いますし、1度も弁護士に相談したことのない人も多くいると思います。
もっとも、1度も弁護士に相談しなかった人生の中にも、少なくない数の法的トラブルに巻き込まれた経験があるはずです。そして、その法的トラブルに対して、多くの人が「なんか理不尽だけど、仕方ないか」と無理やり自分を納得させてきたのではないでしょうか。
風邪をひいたら病院に行くように、「なんか理不尽だな」と思ったら弁護士に一度相談すべきだ、と僕は思っています。そして、その理不尽な出来事に対して、「まだなんとかなる」状態にあれば、覚悟をもって誠心誠意対応していきます。
法的トラブルの場合、「まだなんとかなる」というタイミングが必ずあります。私は、「なんか理不尽だな」と思いつつも泣き寝入りしてしまう人を助けたくて弁護士になりました。なので、そのような悩みを持つ人をできるだけ多く助けるためにも、「まだなんとかなる」うちに、早めから相談していただければと思います。また、1人で「もうどうしようもない」と諦めるのではなく、「まだなんとかなる」のではないか、とご相談ください。
お待ちしております。 - 経歴
- 1989年 福岡県生まれ
2008年3月 岩田高等学校卒業
2012年3月 九州大学卒業
2015年4月 九州大学法科大学院修了
2018年9月 司法試験合格
2018年11月 最高裁判所司法修習生(72期)
2019年12月 福岡県弁護士会登録
福岡市内の法律事務所入所
2021年5月 福岡市内の法律事務所退所
2021年5月 弁護士法人山本・坪井綜合法律事務所入所 - 資格
- 心理カウンセラー2級
- 所属委員会
- 子どもの権利委員会
民亊介入暴力対策委員会
修習生就職問題および新規登録弁護士支援対策室委員